開催情報
おやこ広場ちょこっと 1月10日(火) 毎月第2火曜日 11時~14時   イオン那覇店3F キッズスペース広場にて コープ子育てひろば1月12日(木) 10時00分~12時  新都心アップルタウン3F    

2015年01月27日

ムーチー&ベビマで健やかに育ってね

ブログご覧いただきありがとうございます。

沖縄那覇市小禄ベビーマッサージ教室&スクールままいろ        
ベビーマッサージ講師の上原 郁子です。

今日は旧暦の12月8日、ムーチー(鬼餅)の日ですね 
ムーチーとは月桃(げっとう)の葉で包み蒸した餅のこと。
家内安全や無病息災、子どもの健康と安全を願う沖縄の伝統行事びっくり!!

子どもが生まれて最初のムーチーは「初(ハチ)ムーチー」>と呼び、親戚や隣近所にムーチーを配るという習慣があり、多くの人の慈愛を受けて、この子が健やかに育ちますように」との思いが込められています。

義妹の所に去年赤ちゃんが生まれたので、おばあちゃん、お義母さん、私、子供達で早速ムーチー作りガッツポーズ
ムーチー&ベビマで健やかに育ってね



作っている間、終始月桃の良い香りに包まれていましたサクラ

またこの時期は1年中で最も寒さが厳しい時期(新暦の1月下旬から2月上旬)。
この頃の寒さのことを「ムーチービーサ」と呼びます。

沖縄でもまだまだ寒さが厳しいこの時期、空気が乾燥したり体調管理も難しくなります。

沢山の愛情が詰まったパワームーチーを食べ、免疫力アップアップに繋がる愛情たっぷりのベビーマッサージで寒さが厳しいこの時期を上手に乗り切っていきましょうアップガッツポーズ

                    ムーチー&ベビマで健やかに育ってね


ベビーマッサージに興味のある方、質問のある方お気軽にご連絡下さいねおすまし

沖縄ベビーマッサージスクール&教室
ままいろ
上原 郁子
Eメールアドレス: mamairo3997@gmail.com
電話番号     098-859-3997【スクール電話】
           090-5921-3430【講師直通】





同じカテゴリー(ベビーマッサージ)の記事

Posted by ままいろ 上原 郁子 at 16:35│Comments(0)ベビーマッサージ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。