開催情報
おやこ広場ちょこっと 1月10日(火) 毎月第2火曜日 11時~14時 イオン那覇店3F キッズスペース広場にて
コープ子育てひろば1月12日(木) 10時00分~12時 新都心アップルタウン3F
2015年07月23日
この度、正式に行政の職員としても育児支援に関わっていきます。
ブログお読みいただきありがとうございます。
沖縄那覇小禄ベビーマッサージ教室&スクールままいろ
ベビーマッサージ講師の上原 郁子です。

自分の子育ての経験から、子育てするママ達の居場所作り、サポートがしたいと、子育てサロン活動・運営、那覇市事業赤ちゃん訪問スタッフ、そしてベビーマッサージ講師業と今まで数多くのママと赤ちゃんに関わらせて頂いております。
そういった育児支援の活動を通して、先日、沖縄県那覇市社会福祉協議会の方より、育児支援の部署の職員としてのお誘いを頂き、お引き受け致しました。
今後、正式に行政の職員としても育児支援に関わっていきます
私の入る育児支援の部署は、育児の支援などが必要な家庭に必要な援助、家庭と行政をつなぐ仕事になります。
沖縄は、37年連続 出生率NO.1ですが、虐待などの現状があるのも事実。
以前から、そういった現状にも関わりたいと思っていたので、お引き受けし今に至ります。
ベビーマッサージや子育てひろばを通しても、子育て世代の方達のお手伝いができるよう今後もベビーマッサージ講師のお仕事と行政のお仕事、2足のわらじでお仕事頑張ってまいります。
皆様、これからもどうぞよろしくお願い致します。
沖縄那覇市小禄ベビーマッサージ教室&スクール
ままいろ 上原 郁子
Eメールアドレス: mamairo3997@gmail.com
電話番号 098-859-3997【スクール電話】
090-5921-3430【講師直通】
沖縄那覇小禄ベビーマッサージ教室&スクールままいろ
ベビーマッサージ講師の上原 郁子です。

自分の子育ての経験から、子育てするママ達の居場所作り、サポートがしたいと、子育てサロン活動・運営、那覇市事業赤ちゃん訪問スタッフ、そしてベビーマッサージ講師業と今まで数多くのママと赤ちゃんに関わらせて頂いております。
そういった育児支援の活動を通して、先日、沖縄県那覇市社会福祉協議会の方より、育児支援の部署の職員としてのお誘いを頂き、お引き受け致しました。
今後、正式に行政の職員としても育児支援に関わっていきます

私の入る育児支援の部署は、育児の支援などが必要な家庭に必要な援助、家庭と行政をつなぐ仕事になります。
沖縄は、37年連続 出生率NO.1ですが、虐待などの現状があるのも事実。
以前から、そういった現状にも関わりたいと思っていたので、お引き受けし今に至ります。
ベビーマッサージや子育てひろばを通しても、子育て世代の方達のお手伝いができるよう今後もベビーマッサージ講師のお仕事と行政のお仕事、2足のわらじでお仕事頑張ってまいります。
皆様、これからもどうぞよろしくお願い致します。
沖縄那覇市小禄ベビーマッサージ教室&スクール
ままいろ 上原 郁子
Eメールアドレス: mamairo3997@gmail.com
電話番号 098-859-3997【スクール電話】
090-5921-3430【講師直通】
Posted by ままいろ 上原 郁子 at 23:55│Comments(0)